松葉の栄養をめぐる旅①~松葉は良質なたんぱく源の宝庫
こんにちは。
松葉研究家の及川みぃちゃんです。
松は身体にいいとよく聞きます。
特にコロナパンデミックが始まってからは、松葉茶など注目が集まっています。
でも、どんな栄養が含まれているのでしょうか?
松葉の栄養をめぐる旅と題して、松葉の栄養について、一つづつひも解いていきたいと思います。
お付き合いくださると嬉しいです。
必須アミノ酸は人間が生きていくために必要な栄養素
必須アミノ酸、この言葉が聞いたことがあることでしょう。
今一度、言葉の意味をおさらいしておきましょう。
Wikipediaからの引用です。
必須アミノ酸(ひっすアミノさん、Essential amino acid、EAA)とは、
タンパク質を構成するアミノ酸のうち、その動物の体内で充分な量を
合成できず栄養分として摂取しなければならないアミノ酸のこと。
その「動物によって」ということは、人間にとって必須アミノ酸であっても、他の動物では必須ではない、ということが分かります。
例えば、人間には塩分が必要ですが、犬には塩味は必要ありません(犬を飼っている方ならご存じなはず)。
それは、犬は塩を摂らなくても、体内で必要な栄養が生成できるから。
人間は塩がないと生きていけないのは、体感として皆様知っていらっしゃると思います。
タンパク質とアミノ酸の関係は?
人間がタンパク質を食べると、アミノ酸に形が変わります。
人間に必要だといわれているアミノ酸は20種類。
その中で必ず必要だといわれるアミノ酸が8種類あります。
最後のヒスチジンを加えて、9種類という説もあります。
必須アミノ酸
- トリプトファン
- ロイシン
- リシン
- バリン
- トレオニン(スレオニン)
- フェニルアラニン
- メチオニン
- イソロイシン
- ヒスチジン
植物にも必須アミノ酸が
タンパク質、アミノ酸、というと動物から!というイメージが強いかもしれません。
「タンパク質を摂るために、肉を食わなければ、大きくなれないぞ!」
もしかして、子供のころにそのように言われたことがあるかもしれません。
しかし、タンパク質は植物性でも摂れます。
知られているところでは、大豆などの豆類でしょう。
例えば、黄大豆。
調理法によっても違いますが、一覧にするとこんな感じです。
以下は100gあたりのたんぱく量です。(日本食品栄養成分表2020年版より)
黄大豆・国産(煎り) | 37.5g |
黄大豆・国産(蒸し) |
16.6g |
黄大豆・国産(茹で) | 14.8g |
比較しやすいように、動物性も挙げてみましょう。こちらも100gあたりの含有量です。
鶏むね(皮付き) | 21.3g |
鶏むね(皮なし) | 23.3g |
豚バラ肉 | 14.4g |
豚ひれ肉 | 22.2g |
牛バラ肉 | 14.4g |
牛ひれ肉 | 20.5g |
このように植物にもタンパク質が多く含まれています。
……というか、比較してみると、案外大豆のタンパク質って多いですね!
獣を殺さなくても、大豆を食べていれば、植物性のタンパク質だけで、充分人は生きているんだなと、数字を見て思いました。
松葉には必須アミノ酸がすべて含まれている
そうそう。
このブログは松葉についてのブログでした(てへっ)!
タンパク質が植物にもたくさん含まれていて、そのタンパク質はアミノ酸に変換されることが、これまでの内容でお分かりいただけたと思います。
そこで、松葉!です。
松葉には必須アミノ酸すべてが含まれています。
また、他のアミノ酸も含まれています。
その数合わせて、21種類以上!
改めて、その栄養成分について簡単にまとめましたので、ご覧ください。
トリプトファン |
ビタミンの前駆体、必須アミノ酸
|
チロシン | 甲状腺ホルモン等生合成原料 | タンニン酸 | 粘膜の保護作用、炎症抑制作用 |
リジン | 必須アミノ酸 | アルギニン | 尿素サイクルの中間部室 | シキミ酸 | 最近、タミフルの原料として話題に |
スレオニン | 必須アミノ酸 | アスパラギン酸 | 生体内代謝の中間的役割 | キナ酸 | 尿を弱酸性化 |
パリン | 必須アミノ酸 | セリン | リン脂質の構成成分 | GABAγアミノ酪酸 | 脳内神経伝達物質材用 |
メチオニン | メチル基供給物質与必須アミノ酸 | グルタミン酸 | 生体内のアミノ基転移反応の媒体 | ||
イソロイシン | 必須アミノ酸 | プロリン | コラーゲンの構成成分 | ||
ロイシン | 必須アミノ酸 | グリシン |
生体内代謝経路の前駆体 |
||
フェニルアラニン | 必須アミノ酸 | アラニン | パンテトン酸、補酵素等の構成成分 | ||
ヒスチジン | 幼児の発育に必須なアミノ酸 | システン | 生体内酸化、還元反応の媒体 | ||
要は、松葉と食べたり飲んだりするだけで、必要なアミノ酸が摂取できるんです。
松葉ってすごいななぁ~と改めて感じました。
まとめ
今回は松葉の栄養をアミノ酸という人間には不可欠な栄養から考えてみました。
- 必須アミノ酸は、その動物が生きていくために必要なタンパク質を構成するアミノ酸のこと
- 人間には必須アミノ酸が8種類、あるいはヒスチジンを含めて9種類あるといわれている
- 必須アミノ酸は動物性たんぱく質だけではなく、植物性たんぱく質からも摂取できる
- 松葉からは必須アミノ酸が摂れる
- 松葉からは必須アミノ酸を含めて20種類以上のアミノ酸が摂取できる!
松葉を生活に取り入れる際に参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
関連情報
松葉関連商品の製造・販売 | 躍る大地
【躍る大地】は、松葉オイルをメインとして他、松葉関連商品を製造・販売しています。メインの「九鬼太白ごま油」を使った松葉オイルは、テンペル、ケセルチン、α-ピネン、ビタミン類(VA,VC)など成分がたっぷり。日常使いとしてはもちろん、プレゼントとしてもおすすめです。「やりたいことをとことんやれる」心と身体を育みませんか?
屋号 | 躍る大地 |
---|---|
住所 |
〒998-0071 山形県酒田市古湊町3-62 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 土・日 |
代表者名 | 及川 美由紀 |
info@odoru-daichi.com | |