躍る大地

【体験談】筋肉の疲労回復に松葉オイルを塗ってみたら!塗らなかった時と比べたパフォーマンスの違いについて

激しい運動をすると筋肉に疲労溜まります。よく「乳酸が溜まる」などという表現がありますが、よくよく調べてみると、筋肉の疲労というのは乳酸だけが原因ではないようです。リン酸の蓄積が原因という説もあります。しかし、短距離走などをすれば、筋肉が疲労が溜まるのを経験したことがある方も多いはず。今回、筆者及川が競技ダンスを通じて体験した筋肉の疲労と、その対処方法についてお伝えします。

 

瞬発力と表現力の競技ダンス

 

社交ダンスの競技会をご覧になったことはありますか?近年あるテレビ番組で競技会に出場する様子を放送されていたので、目にしたことがあるかもしれません。1分半、あるいは2分という短い時間の中で男女のカップルが音楽に合わせて踊ります。上級者になればなるほど、踊りに緩急が生まれ、その時に応じた瞬発力も必要となります。

また、短い時間ながらも100m競争とは違う時間の長さでのパフォーマンスです。ある程度の動きの速さを保ちながら動き続けるのは、陸上でいうと400mに近いかもしれません。なぜそう思うかというと、わたしは学生時代陸上で400m競技に出場していたから。100mとは違うスピード持久力。競技ダンスにも通じます。短時間に濃縮した動きをするのが競技ダンスです。その中で優雅さとカップルで踊る表現力を盛り込んだ演舞が競技ダンスの魅力なのでしょう。

 

特に競技ダンスの場合、級が上がるにつれて、踊る種目が増えてきます。例えば、JDSFという「日本ダンススポーツ連盟」の場合、C級なら3種目、B級なら4種目、A級なら5種目です。そして、準決勝・決勝では休憩なしで3種目なら3種目、5種目なら5種目を踊り切ります。優雅に見える世界ですが、相当な練習と鍛錬をしないと最後までベストパフォーマンスが続かないのが実情です。

 

 

筋肉疲労が起こった時にまつばオイルを塗ってみたら

連続して踊ることは、練習さえ積んでいれば難しいことではありません。問題なのは、勝ち上がって再度フロアに出たときにどれだけ回復しているか、ということ。例えば、わたしの場合ですが、3種目連続で踊る機会が4回あった場合、2回目までは勢いで踊れたとしても、それ以降だんだんと踊りのキレが弱くなるときがあります。それまでは、ヒールの高いダンスシューズを脱いでストレッチしました。しかし、それだけでは筋肉の疲労感が取れずにいました。

 

そこで、今回は、まつばオイルを塗ってみることに。

ヒールを履いてしっかりと体重を乗せる動きをすると、ふくらはぎに疲労が溜まります。その疲労物質を流すためにまつばオイルを活用してみました。ふくらはぎに塗り、下から上へと流すようにマッサージします。

 

まつばオイルのオイルは太白ごま油です。白ごまを焙煎しないで絞った油でごま油特有の香りがしないのが特徴です。そこに松の葉を抽出したのがまつばオイルです。松とごま油、どちらも老廃物を排出する効果の高いもの。それを塗ってみました。

 

加えて、松葉を入れたデトックスウォーターも飲んでいました。松葉は抗酸化作用抜群!朝からゆっくり松葉茶を淹れる時間が無い時、水筒に10本程度の松葉をはさみでジャキジャキ切って水を入れておくだけです。躍る合間に爽やかな香りのする水を飲むことが出来ます。口に入ってきた松葉はそのまま噛んだりして……(笑)野草の中では断トツの抗酸化作用を持つ松。その松を口から、あるいは皮膚から入れることで、疲労物質は筋肉に停滞せずに流れていきます。

 

以前は、最後の決勝を踊る頃に足がうまく動かない、ということが度々ありました。しかし、今回まつばオイルを塗ってみたら、最後まで気持ち良く、そして愉しく踊ることができました!!!ありがたい~。

 

 

筋肉疲労緩和に試してみてほしいまつばオイル

わたしの場合は、競技ダンスというスポーツでした。瞬発力を要するスポーツをする方にまつばオイルを試していただけれたらなぁ、と思っております。

 

 

 

(ご注意)まつばオイルは薬ではありません。実際にわたしは効果を実感しましたが、他の方がどの程度感じるかは全くわかりません。かなり個人差があるだろうし、使った方がどの程度体感するかは未知数です。しかし、興味ある方がいらっしゃったら、試してみていただきたいです。

 

 

《送料無料》【庄内黒松で作った】松葉オイル30ml・2本セット | 躍る大地 (odoru-daichi.com)

 

 

コメントは受け付けていません。

特集